1.問題の説明
この記事では、Lark アプリをダウンロード・インストール後、アプリにログインできない場合の対処方法について紹介します。
2.解決方法
Windows の場合
以下の手順に沿って、問題の解決をお試しください。
Lark アプリを終了します。終了できない場合、タスクマネージャーで Lark.exe プロセスを終了します。
デスクトップ画面で マイ コンピュータ(この PC) を開きます。
アドレスバーに次のコマンドを入力・実行します:
Lark アプリのバージョンが 3.40 以前の場合:%appdata%\Lark\sdk_storage
Lark アプリのバージョンが 3.41 以降の場合:%appdata%\LarkInternational\sdk_storage
注:インストールされた Lark のバージョンを確認するには、スタート > 設定 > アプリ > インストールされているアプリ をクリックしてください。
4. 後のステップで使うために、log フォルダをデスクトップにバックアップします。

5. 再度 マイ コンピュータ(この PC) を開き、アドレスバーに %appdata% というコマンドを入力・実行します。
6. 次のフォルダを見つけて削除します:
Lark アプリのバージョンが 3.40 以前の場合:Lark フォルダを削除
Lark アプリのバージョンが 3.41 以降の場合:LarkInternational フォルダを削除

7. もう一度 Lark アプリを起動して、ログインします。それでも正常にログインできない場合、公式サイトから再度 Lark アプリをダウンロードし、インストールし直してください。
8. 正常にログインできたら、上記のステップ 4 でバックアップした log フォルダをカスタマーサポートに送信し、Lark の機能改善にご協力ください。
macOS の場合
Lark アプリを終了します。
次の手順でターミナルを起動します。
Launchpad をクリックします。
検索欄に terminal を入力します。
ターミナル をクリックして起動します。

3. ターミナルに次のコマンドをコピーして入力し、Enter キーを押します。
Lark アプリのバージョンが 3.40 以前の場合:open ~/Library/Application\ Support/Lark/sdk_storage/
Lark アプリのバージョンが 3.41 以降の場合:open ~/Library/Application\ Support/LarkInternational/sdk_storage/
注:インストールされた Lark のバージョンを確認するには、Lark にログインしている状態で、Lark アプリを開き、画面左上にあるリンゴマークの横にある Lark より Lark について をクリックします。

4. 後のステップで使うために、log フォルダをデスクトップにバックアップします。

5. ターミナルを起動して、open ~/Library/Application\ Support/ というコマンドを入力し、Enter キーを押します。
6. 次のフォルダを見つけて削除します:
Lark アプリのバージョンが 3.40 以前の場合:Lark フォルダを削除
Lark アプリのバージョンが 3.41 以降の場合:LarkInternational フォルダを削除

7. もう一度 Lark アプリを起動して、ログインします。それでも正常にログインできない場合、公式サイトから再度 Lark アプリをダウンロードして、インストールし直してください。
8. 正常にログインできたら、上記のステップ 4 でバックアップした log フォルダをカスタマーサポートに送信し、Lark の機能改善にご協力ください。
3.よくある質問
Q:モバイル版の Lark アプリをインストールした後、正常にログインできません。
A:モバイル版の Lark アプリをダウンロードした後、正常にログインできない、またはモバイル版アプリにログインした後、デスクトップ版アプリのアカウントが自動的にログアウトされるなどの異常が発生した場合、公式サイトから Lark アプリを再度ダウンロードし、インストールし直してください。