ArtPlay: スピード感重視のゲーム開発業務をLarkで効率的に管理
- support88503
- 2024年8月11日
- 読了時間: 2分
Lark代理店のカスタマークラウドです。
今回はLarkが公開している動画をご紹介させていただきます。
株式会社アートプレイはビデオゲームの開発会社で、PC、スイッチ、プレイステーション、Xbox向けのゲームを制作しています。代表作としては「ブラッドステンド」というゲームがあり、世界中で高評価を得ているタイトルです。
タスク管理はゲーム開発のみならず、多くの業界で頭を悩ませる課題です。以前はエクセルとVBAを使用してタスク管理を行っていましたが、情報共有が難しかったり、エンジニアが不在になった際の補修が難しかったりといった課題がありました。また、Googleスプレッドシートを使用することも検討しましたが、特定のニーズに合わせるのが難しいこともありました。
Lark導入で悩みを解決
そこで、Larkを導入し、タスク管理を効率化しました。Larkのベースを活用して、進捗管理やタスク管理をスムーズに行っています。プロジェクトでは、アイデアの提案からデザイン、3Dモデル、モーション、プログラム、エフェクトの制作、そして最終的なマップへの配置など、多くの要素が組み合わさります。これらの依存関係を明確に管理し、誰がどのタスクを担当するのかを把握できるのは非常に便利です。
さらに、Larkを資産管理にも活用しており、Photoshopなどのツールのライセンス管理を効率的に行っています。Larkの自由なフィールド設定を利用して、様々な情報をカスタマイズでき、管理が簡単に行えます。権限設定を活用して、特定の情報へのアクセス権を制御できるため、セキュリティ面でも万全です。
Larkにはチャート機能も搭載されており、プロジェクト管理が簡単に行えます。自動通知機能を活用して、リーダーが進捗を見逃さないように設定することも可能です。これにより、管理コストの削減やセキュリティの向上など、多くのメリットを享受しています。
まとめ
Larkを活用することで、タスク管理や資産管理が効率的に行え、業務プロセスのスムーズ化に貢献しています。また、プロジェクト全体を透明化し、チーム全体が協力して目標を達成できる環境を整えています。Larkを活用した効果的なワークフローは、ビデオゲーム開発においても大きな利益をもたらしています。


.png)