【補助金のご相談、無料で対応しています】
お問い合わせは、下記「フォーム」か「右下のチャット」から
「LINE 問い合わせ」も対応しています!
1. 事業の概要
徳島県では、地域防災力の充実強化を目的として、自主防災組織や地域の様々な主体が連携して行う避難所運営体制の構築に係る取組を支援する「地域連携・快適避難所運営モデル事業」の2次募集を実施しています。
2. 補助対象者
自主防災組織や自治会等、自主的に防災活動を行う団体(婦人会や協議会等、法人格を有しない任意団体も含む)
※令和6年度より自主防災組織等の団体のみが交付対象となりました。
3. 補助内容
補助限度額:1事業あたり10万円
補助率:補助対象経費の2分の1以内
4. 応募方法
「地域連携・快適避難所運営モデル事業補助金取扱要領」に基づく事業提案書を作成
作成した事業提案書をメールまたは郵送にて防災人材育成センターへ提出
5. 事業スケジュール
事業提案書提出
事業選定(提出から約2週間後)
補助金交付内示
補助金交付申請・交付決定
事業着手
実績報告(2月頃、事業完了から30日以内または年度末のいずれか早い日まで)
県から確定通知・補助金支払い(3月頃、実績報告から約1ヶ月後)
6. 注意事項
補助額が予算の上限に達し次第、受付を終了します。
過去に本補助金事業の交付を受けた団体が同一の内容で申請する事業は対象外となります。
補助金の交付は1団体1年度につき1回となります。
7. 問い合わせ先
無料相談はこちらから
当社では補助金申請できるかどうかのご相談から受け付けております。
事業投資を検討されている事業者様はぜひお問い合わせください!
また、企業向けAI活用、DX支援も主要事業ですので気になるという場合、
お気軽にお問い合わせください!
【補助金のご相談、無料で対応しています】
お問い合わせは、下記「フォーム」か「右下のチャット」から
「LINE 問い合わせ」も対応しています!